
8年間毎日居酒屋に通う販促研究人
藍原節文
ホームページやパンフレット、新聞折込など、ブランドをどう作っていくのかを軸に販促戦略を構築していきます
座右の銘は「行動あるのみ」。お客様の販売促進という課題に対し、瞬発力・発想力をもって想定以上の結果をお届けすることを心掛けています。「お客様の幸せが弊社ならびに弊社社員の幸せ」をモットーに、費用対効果に優れた販売促進戦略を提案していきます。
経歴
1975年 | 福島県福島市に生まれる |
---|---|
1993年 | 横浜国立大学会計情報学科入学 |
1997年 | 横浜国立大学会計情報学科卒業後、呉服大手ナショナルチェーン「きもののやまと」入社
自己の目標、営業成績のハードルを自ら高く設定できる「呉服」業界に注目。そして、呉服業界大手ナショナルチェーンに入社する。 |
2003年 | コンサルティング会社入社 |
2004年 | 友人と共に、販売促進のコンサルティング会社を創業 |
2006年 | 株式会社ファースト・シンボリー代表取締役に就任
1990年代後半からデザイン・広告・印刷業界で経費削減の動きが活発になり、印刷会社でデザインも担当するといった流れが当たり前になってきた。 |
プロフィール
会社名 | 株式会社ファースト・シンボリー |
---|---|
役職・資格 | 代表取締役 |
URL | http://www.firstsymboly.com/ |
得意としている販売戦略など
デザイン分野 | 興味をそそるパンフレットデザイン・制作 |
---|---|
コンサルティング分野 | エンドユーザー向け集客・販促コンサルティング |
企画書制作分野 | 独立・開業事業計画書制作 |
株式会社ファースト・シンボリーのホームページはこちら